高知県立大学同窓会

しらさぎ会

Shirasagi-kai, Alumni Association of the University of Kochi

<令和4年度中央地区講演会「イス座禅体験」>

2022年6月16日更新

コロナ禍で2年続けて延長になり、3年目にやっと
開催することができました。

高知市五台山の麓にある名刹吸江寺の小林玄徹住
職を講師にお招きし、仏教の歴史や教えについて
お話を伺った後、イスに座ってする座禅の方法を
教えていただきました。
姿勢の仕方や深い呼吸法、手の結び方などを詳し
く説明していただいた後、参加者全員で体験しま
した。

小林住職からの「警策(けいさく)」をいただき、
背中のパシッパシッという音に心が清められるよ
うな心地よさを感じました。

ストレスの多い今の時代に、心を落ち着けるため
の方法を教えていただくことができました。 
(中央地区世話人 折田)

サイト内検索
お問い合わせ